フルトヴェングラー・イン・パリ (Furtwangler ~ Paris, 4 May 1954) [2CD] [Live Recording]
発売予定日は2016年12月30日です。
ただいま予約受付中です。
演奏: ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮: ウィルヘルム・フルトヴェングラー
作曲: ベートーヴェン, ブラームス, シューベルト, ウェーバー
音質のよさで定評あるターラレーベルがアルトゥスによる新マスタリングで復活。鮮烈にして濃厚、録音の素晴らしさに驚愕!
フルトヴェングラーのライヴ録音の最高峰、伝説の戦後パリ公演の一夜を完全収録! 同内容のLPとは別リマスター。
[商品番号 : TALT-004/5] [2CD] [ADD] [モノラル] [Live Recording] [ALTUS]
[収録内容]
[Disc 1]
ウェーバー : 歌劇 「オイリアンテ」 序曲
ブラームス : ハイドンの主題による変奏曲 Op.56a
シューベルト : 交響曲 第8番 ロ短調 「未完成」 D.759
[Disc 2]
ベートーヴェン : 交響曲 第5番 ハ短調 「運命」 Op.67
ウィルヘルム・フルトヴェングラー (指揮)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
録音 : 1954年5月4日 / パリ・オペラ座
「そのピアニッシモの秘儀、そのわずかな陰影、そのフレージングの気品によって、われわれはその音楽が、あたかも魂が呼吸するかのように、人間の最も奥深い場所から生まれてくるのを感じた」(ル・メネストレル誌/1929年5月)
フルトヴェングラー最晩年のライヴであり、録音の良さもトップクラスとして知られる1954年パリ・ライヴ。INAオリジナルの音を用いたTAHRA盤をリマスタリング再発売。音に一段と迫力が出て、金管の伸びも抜群。素晴らしい音質で蘇りました。
あらゆる管弦楽法の効果を満喫できるウェーバー、偉大な構築力に圧倒されるブラームス、破滅的な暗さを持つシューベルト、異様な緊張感で突き進むベートーヴェン。フルヴェン得意のレパートリーで固め、一夜の演奏会とは思えぬ充実の完成度。全く衰えぬ逞しい指揮が実に感動的です。

フルトヴェングラー・イン・パリ 2CD
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/2635-267b70a2
トラックバック
コメントの投稿