発売予定日は2017年4月7日です。
ただいま予約受付中です。
演奏: 加藤昌則, 福田進一, 西山まりえ, 松本和将, 大萩康司
作曲: ヘンデル, 武満徹, 山田耕筰, 加藤昌則, 菅野よう子他
2017年4月、ウィーン国立歌劇場デビュー ! 「題名のない音楽会」でも話題沸騰 ! !
世界に羽ばたくカウンターテナー、藤木大地 CDデビュー
[商品番号 : KKC-046] [CD] [日本語帯・解説・歌詞訳付] [King International]
[収録内容]
ヘンデル / 大萩康司編 : オンブラ・マイ・フ *
イングランド民謡 / グリーン・スリーヴス **
アイルランド民謡 / ダニー・ボーイ **
多忠亮 / 大萩康司編 : 宵待草 *
山田耕筰 / Momo編 : この道 *
越谷達之助 : 初恋 ***
橋本國彦 : お菓子と娘 ***
高田三郎 : くちなし ***
アイルランド民謡 / ブリテン編曲 : 夏のなごりのバラ ***
アイルランド民謡 / ブリテン編曲 : サリー・ガーデン *
スコットランド民謡 / ブリテン編曲 : 流れは広く *
加藤昌則 : こもりうた ****
加藤昌則 : てがみ (藤木大地にささげる新曲) ****
武満徹 / 荘村清志編 : 小さな空 *****
武満徹 / 荘村清志編 : 死んだ男の残したものは *****
菅野よう子 / 加藤昌則編 : 花は咲く (*ギター & ****ピアノ)
藤木大地 (カウンターテナー)
* 福田進一 (ギター)
** 西山まりえ (ハープ)
*** 松本和将 (ピアノ)
**** 加藤昌則 (ピアノ・作曲)
***** 大萩康司 (ギター)
録音 : 2016年12月、2017年1月 / キング関口台スタジオ
カウンターテナー、藤木大地のデビューCDの登場です。藤木は2017年4月にオペラの殿堂ウィーン国立歌劇場でのデビューが決まっている注目の存在。2016年秋に放映されたTV番組「題名のない音楽会」で武満徹の「死んだ男の残したものは」を熱唱、大きな話題となりました。本人にとっても特別な思い入れのある「死んだ男の残したものは」をタイトルに、様々な名曲がならぶ1枚。なにより美しい藤木の歌声にまず心うばわれます。そして妥協を許さない歌詞の明瞭な発音やダイナミクスにより、それぞれの作品が持つ世界感を繊細かつ大胆に描き、知性を感じさせる藤木の歌の魅力を存分に味わうことができます。そんな藤木のデビューを祝うかのように、共演者陣も実に豪華な顔ぶれがそろいました。加藤昌則氏の新曲(もちろん世界初録音)が収録されているのもまた魅力。注目盤の登場です。
藤木大地 (ふじき・だいち)
2012年、日本音楽コンクール声楽部門第1位。権威ある同コンクールにおいて、史上初めてカウンターテナーが優勝したことは、大きな話題となった。13年5月にボローニャ歌劇場にてグルック「クレーリアの勝利」マンニオ役に抜擢されてデビュー。続けて同劇場でバッティステッリ「イタリア式離婚狂想曲」カルメロ役で出演し国際的に高い評価を得る。
2016年7月には兵庫県立芸術文化センターで行われたブリテン「夏の夜の夢」(佐渡裕氏指揮)に主演。2016年秋、テレビ番組「題名のない音楽会」で没後20年を迎えた武満徹の「死んだ男の残したものは」を熱唱、大きな話題となった。2017年は1月に行われた第60回NHKニューイヤーオペラコンサートに4年連続出演するなど活躍の場を拡げている。
2017年4月には日本人カウンターテナーとして初めてウィーン国立歌劇場とソリスト契約をしてデビューすることが決まっている(ライマン「メデア」ヘロルド役)。
15年第19回松方ホール音楽賞受賞。15年度第25回青山音楽賞青山賞受賞。ウィーン国立音楽大学大学院(文化経営学)修了。ウィーン在住。

楽天購入

死んだ男の残したものは[日本語帯・解説・歌詞訳付] 藤木大地 CD
コメントの投稿