Entries

「王とサーカス」米澤穂信

2001年、新聞社を辞めたばかりの太刀洗万智は、
知人の雑誌編集者から海外旅行特集の仕事を受け、事前取材のためネパールに向かった。
現地で知り合った少年にガイドを頼み、穏やかな時間を過ごそうとしていた矢先、
王宮で国王をはじめとする王族殺害事件が勃発する。
太刀洗はジャーナリストとして早速取材を開始したが、
そんな彼女を嘲笑うかのように、彼女の前にはひとつの死体が転がり……。
「この男は、わたしのために殺されたのか? あるいは――」
疑問と苦悩の果てに、太刀洗が辿り着いた痛切な真実とは?

『さよなら妖精』の出来事から10年の時を経て、
太刀洗万智は異邦でふたたび、自らの人生をも左右するような大事件に遭遇する。
2001年に実際に起きた王宮事件を取り込んで描いた壮大なフィクションにして、
米澤ミステリの記念碑的傑作!

実際の事件を背景に、フリージャーナリストとなった主人公の大刀洗万智が取材をする中で、
殺された軍人の真相を追いかけます。謎を推理し、解いていくシリアスな内容です。
現地の情景や人々の暮らしぶりを丹念に描いて、リアルな時間軸で物語は進みます。なので
事件勃発までの描写が長く、中盤までは女性記者の自分探し紀行エッセイみたいな感じです。
米澤さんの作品は言葉で表現し難い人の内面や心情を描くことが大きな魅力だと思いますが、
この「王とサーカス」についても様々な人々の表には出さない心情が描かれていきます。
訪問先で体験した主人公の葛藤や気付き、そこに至る出会いや事件。まるで映画です。
記事にすることと、それを利用しようとする者の駆け引きが事件を起こさせる展開が見事。
様々な所にきちんと伏線が張ってあるので、後から「そうだったんだ」と思わされました。
結末に至ってしまえば思ったよりも深い話でした。ちょっと考えさせられます。
でもやっぱり伝えないことには、起きたことと真実を認知できないわけです。難しいですね。
伝え手はモラルと想像力をフル回転させて、自問自答を怠らないことが大切と言えそうです。
さすがに各種の賞を受賞しているだけの事はある、骨太なミステリー小説でした。
「王とサーカス」米澤穂信さんの、報道の真実と及ぼす影響を問う、ミステリーの力作です。

王とサーカス


楽天からも購入できます。

王とサーカス [ 米澤穂信 ]


「王とサーカス」米澤穂信
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/2797-0f9beddc

トラックバック

[T32194] 「王とサーカス」 米澤穂信

王とサーカス 米澤穂信 二〇〇一年、新聞社を辞めたばかりの太刀洗万智は、知人の雑誌編集者から海外旅行特集の仕事を受け、事前取材のためネパールに向かった。現地で知り合った少年にガイドを頼み、穏やかな時間を過ごそうとしていた矢先、王宮で国王をはじめとする王族殺害事件が勃発する。太刀洗はジャーナリストとして早速取材を開始したが、そんな彼女を嘲笑うかのように、彼女の前にはひとつの死体が...

[T32195] 「王とサーカス」感想~太刀洗万智から語られる物語~

単行本を購入したときのエントリーで、私は『さよなら妖精』を読んでいなくても問題ないと書きました。 これはあとがきで、作者自らそう書かれているわけですし、間違ってはいないのですが、改めて読み終えてみると、少し言い方を変えたほうがいいような気がしてきました。 これは『さよなら妖精』と内容的にはつながっていないので、単独でも楽しめます。 でも、『さよなら妖精』を読んでから『王とサーカ...

コメント

[C19814]

トラックバックありがとうございました。
確かに序盤は紀行エッセイのようでしたね(笑)
早くミステリを楽しみたい人にとっては少しまどろっこしいかもしれません。
でも、後半からの怒涛の展開への伏線もちゃんと前もって張られているんですよね。
全体として重量感のある作品になっていたと思います。
  • 2018-03-20 23:20
  • なりそこない
  • URL
  • 編集

[C19815] Re:「王とサーカス」米澤穂信

なりそこないさん、精巧な伏線でしたね。
トラックバックありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

ごあいさつ

管理人:藍色
トラックバック大歓迎。方法はここ
別記事、宣伝は削除。承認制です。 手塚治虫キャラクター図鑑〈4〉「リボンの騎士」と夢の王国・ファンタジー編
災害に遭われた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

・気ままな告知板

期間限定

格安ドメイン名取得サービス『Xserverドメイン』

もっと簡単にカッコよくしたいと思ってる方にオススメです

Xserverドメイン

格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

wpXクラウド

【レイコップ】安心の2年保障は公式ストアだけ!

エックスサーバー

自動更新など

検索とお気に入り

風のようにうたが流れていた DVD-BOX


楽天からも購入できます。
風のようにうたが流れていた DVD-BOX
アマゾンの人気商品
ゲーム、本、おもちゃ、家電・カメラ、スポーツ&アウトドア、ホーム&キッチンのベストセラー1時間ごとに更新
こんな本が売れています。
文学・評論のベストセラー1時間ごとに更新


るろうにほん 熊本へ


米澤穂信と古典部


マスカレード・ナイト


星野源雑談集1


騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編


700番 第二巻/第三巻


コンピレーション・アルバム

蜜蜂と遠雷 音楽集


陸王


追想の探偵


羊と鋼の森


カエルの楽園


また、同じ夢を見ていた


女子的生活


村上春樹とイラストレーター -佐々木マキ、大橋歩、和田誠、安西水丸-


しんせかい


蜜蜂と遠雷


あの家に暮らす四人の女


アンマーとぼくら


コロボックルに出会うまで 自伝小説 サットルと『豆の木』


コンビニ人間


海の見える理髪店



まことの華姫


君の膵臓をたべたい


楽天

希望荘


バベル九朔


東京會舘とわたし(上)旧館


教団X



文学効能事典 あなたの悩みに効く小説



ポイズンドーター・ホーリーマザー



掟上今日子の挑戦状


楽天

サブマリン


楽天

かがやき荘アラサー探偵局


僕は小説が書けない


楽天

THE IL BISONTE BIBLE (バラエティ)


ポーラースター ゲバラ覚醒


ワーグナー : 楽劇4部作 「ニーベルングの指環」 全曲 (Richard Wagner : Der Ring Des Nibelungen / Hans Knappertsbush, Bayreuther Festspiele, 1957) [13SACD Hybrid] [Box Set] [Limited Edition] [歌詞対訳付き解説書付属]


N響 プロムナード・コンサート


日本の伝統行事 Japanese Traditional Events


世界で一番美しい猫の図鑑


楽天
「JORGE JOESTAR」舞城王太郎/荒木飛呂彦
小説講座 売れる作家の全技術(仮)」大沢在昌
すごい本。

ミステリーの書き方

楽天

私がデビューしたころ (ミステリ作家51人の始まり)

楽天

この作家この10冊


カテゴリー