Entries

桑田佳祐Act Against AIDS 2018『平成三十年度! 第三回ひとり紅白歌合戦』〜ひとり紅白歌合戦三部作 コンプリートBOX – 大衆音楽クロニクル〜[Blu-ray]

内容紹介
桑田佳祐が歌う昭和~平成の壮大なる日本大衆音楽史、ここに完結! !
桑田佳祐が開催してきた、白眉の企画「ひとり紅白歌合戦」の完結編、「Act Against AIDS 2018 平成三十年度! 第三回ひとり紅白歌合戦」がついに映像パッケージ化。

仕様:三方背ケース・デジスタック仕様、コンプリートブック「ひとり紅白歌合戦読本」付
ボーナス映像(メイキング) 付
*第一回、第二回にリマスタリングを施し収録。第三回は通常盤と共通の収録内容になります。

【収録曲】
▼『平成三十年度! 第三回ひとり紅白歌合戦』
01. 憧れのハワイ航路 / 岡 晴夫(1948)
02. テネシー・ワルツ / 江利チエミ(1952)
03. 学生時代 / ペギー葉山(1964)
04. 涙くんさよなら / 坂本 九(1965)
05. あの時君は若かった / ザ・スパイダース(1968)
06. 雲にのりたい / 黛 ジュン(1969)
07. 想い出の渚 / ザ・ワイルドワンズ(1966)
08. さすらいのギター / 小山ルミ(1971)
09. 純愛 / ザ・テンプターズ(1968)
10. 雨に濡れた慕情 / ちあきなおみ(1969)
11. 愛する君に / ザ・ゴールデン・カップス(1968)
12. 人形の家 / 弘田三枝子(1969)
13. 大空と大地の中で / 松山千春(1977)
14. 知床旅情 / 加藤登紀子(1970)
15. ふれあい / 中村雅俊(1974)
16. 翼をください / 山本潤子(赤い鳥)(1997)
17. 落陽 / 吉田拓郎(1973)
18. 夢の中へ / 井上陽水(1973)
19. なのにあなたは京都へゆくの / チェリッシュ(1971)
20. 地上の星 / 中島みゆき(2000)
21. 世界の国からこんにちは / 三波春夫(1967)
22. 三百六十五歩のマーチ / 水前寺清子(1968)
23. 時の過ぎゆくままに / 沢田研二(1975)
24. まちぶせ / 石川ひとみ(1981)
25. ある日渚に / 加山雄三(1968)
26. セーラー服と機関銃 / 薬師丸ひろ子(1981)
27. 桜坂 / 福山雅治(2000)
28. 異邦人 / 久保田早紀(1979)
29. 夢芝居 / 梅沢富美男(1982)
30. 愛の水中花 / 松坂慶子(1979)
他全55曲収録

▼『昭和八十八年度! 第二回ひとり紅白歌合戦』(リマスタリング収録)
01. 東京ラプソディー / 藤山一郎 (1936)
02. 銀座カンカン娘 / 高峰秀子(1949)
03. 銀河のロマンス / ザ・タイガース(1968)
04. 虹色の湖 / 中村晃子(1967)
05. スワンの涙 / オックス(1968)
06. 涙の季節 / ピンキーとキラーズ(1969)
07. 小さなスナック / パープル・シャドウズ(1968)
08. 涙のかわくまで / 西田佐知子(1967)
09. エメラルドの伝説 / ザ・テンプターズ(1968)
10. 京都の恋 / 渚ゆう子(1970)
11. 若者たち / ザ・ブロードサイド・フォー(1966)
12. この広い野原いっぱい / 森山良子(1967)
13. 風 / はしだのりひことシューベルツ(1969)
14. なごり雪 / イルカ(1974)
15. 22才の別れ / 風(1975)
16. わかれうた / 中島みゆき(1977)
17. I LOVE YOU / 尾崎 豊(1991)
18. 恋におちて -Fall in love- / 小林明子(1985)
19. リバーサイドホテル / 井上陽水(1982)
20. 桃色吐息 / 髙橋真梨子(1984)
21. 遠く遠く / 槇原敬之(1992)
22. 春よ、来い / 松任谷由実(1994)
23. グッド・ナイト・ベイビー / ザ・キング・トーンズ(1968)
24. 小指の想い出 / 伊東ゆかり(1967)
25. 星のフラメンコ / 西郷輝彦(1966)
26. 太陽がくれた季節 / 青い三角定規(1972)
27. 傷だらけのローラ / 西城秀樹(1974)
28. 手紙 / 由紀さおり(1970)
29. 港町ブルース / 森 進一(1969)
30. 恋の奴隷 / 奥村チヨ(1969)
他全55曲収録

▼『昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦』(リマスタリング収録)
01. サン・トワ・マミー / 越路吹雪(1966)
02. 青い山脈 / 藤山一郎(1949)
03. コーヒー・ルンバ / 西田佐知子(1961)
04. 上を向いて歩こう / 坂本 九(1961)
05. 君だけに愛を / ザ・タイガース(1968)
06. 恋の季節 / ピンキーとキラーズ(1968)
07. 君に会いたい / ザ・ジャガーズ (1967)
08. 恋のハレルヤ / 黛 ジュン(1967)
09. ブルー・シャトウ / ジャッキー吉川とブルー・コメッツ(1967)
10. 太陽は泣いている / いしだあゆみ(1968)
11. 風が泣いている / ザ・スパイダース(1967)
12. 夕陽が泣いている / ザ・スパイダース(1966)
13. 真赤な太陽 / 美空ひばり(1967)
14. 学生街の喫茶店 / GARO(1972)
15. 五番街のマリーへ / ペドロ&カプリシャス(1973)
16. 心の旅 / チューリップ(1973)
17. あの日にかえりたい / 荒井由実(1975)
18. さよならをするために / ビリー・バンバン(1972)
19. シルエット・ロマンス / 大橋純子(1981)
20. ルビーの指環 / 寺尾 聰(1981)
21. 時代 / 中島みゆき(1975)
22. いいじゃないの幸せならば / 佐良直美(1969)
23. さらば恋人 / 堺 正章(1971)
24. 経験 / 辺見マリ(1970)
25. 空に太陽がある限り / にしきのあきら(1971)
26. 終着駅 / 奥村チヨ(1971)
27. 長崎は今日も雨だった / 内山田洋とクール・ファイブ(1969)
28. 他人の関係 / 金井克子(1973)
29. 君といつまでも / 加山雄三(1965)
30. だまって俺について来い / ハナ肇とクレイジーキャッツ(1964)
他全61曲収録

Act Against AIDS 2018『平成三十年度! 第三回ひとり紅白歌合戦』~ひとり紅白歌合戦三部作 コンプリートBOX ? 大衆音楽クロニクル~ [Blu-ray] (初回限定盤)


楽天購入

【送料無料】 桑田佳祐 / Act Against AIDS 2018『平成三十年度! 第三回ひとり紅白歌合戦』~ひとり紅白歌合戦三部作 コンプリートBOX - 大衆音楽クロニクル~ 【初回限定盤】(3BD) 【BLU-RAY DISC】


桑田佳祐Act Against AIDS 2018『平成三十年度! 第三回ひとり紅白歌合戦』〜ひとり紅白歌合戦三部作 コンプリートBOX – 大衆音楽クロニクル〜[Blu-ray]

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

ごあいさつ

管理人:藍色
トラックバック大歓迎。方法はここ
別記事、宣伝は削除。承認制です。 手塚治虫キャラクター図鑑〈4〉「リボンの騎士」と夢の王国・ファンタジー編
災害に遭われた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

・気ままな告知板

期間限定

格安ドメイン名取得サービス『Xserverドメイン』

もっと簡単にカッコよくしたいと思ってる方にオススメです

Xserverドメイン

格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

wpXクラウド

【レイコップ】安心の2年保障は公式ストアだけ!

エックスサーバー

自動更新など

検索とお気に入り

風のようにうたが流れていた DVD-BOX


楽天からも購入できます。
風のようにうたが流れていた DVD-BOX
アマゾンの人気商品
ゲーム、本、おもちゃ、家電・カメラ、スポーツ&アウトドア、ホーム&キッチンのベストセラー1時間ごとに更新
こんな本が売れています。
文学・評論のベストセラー1時間ごとに更新


るろうにほん 熊本へ


米澤穂信と古典部


マスカレード・ナイト


星野源雑談集1


騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編


700番 第二巻/第三巻


コンピレーション・アルバム

蜜蜂と遠雷 音楽集


陸王


追想の探偵


羊と鋼の森


カエルの楽園


また、同じ夢を見ていた


女子的生活


村上春樹とイラストレーター -佐々木マキ、大橋歩、和田誠、安西水丸-


しんせかい


蜜蜂と遠雷


あの家に暮らす四人の女


アンマーとぼくら


コロボックルに出会うまで 自伝小説 サットルと『豆の木』


コンビニ人間


海の見える理髪店



まことの華姫


君の膵臓をたべたい


楽天

希望荘


バベル九朔


東京會舘とわたし(上)旧館


教団X



文学効能事典 あなたの悩みに効く小説



ポイズンドーター・ホーリーマザー



掟上今日子の挑戦状


楽天

サブマリン


楽天

かがやき荘アラサー探偵局


僕は小説が書けない


楽天

THE IL BISONTE BIBLE (バラエティ)


ポーラースター ゲバラ覚醒


ワーグナー : 楽劇4部作 「ニーベルングの指環」 全曲 (Richard Wagner : Der Ring Des Nibelungen / Hans Knappertsbush, Bayreuther Festspiele, 1957) [13SACD Hybrid] [Box Set] [Limited Edition] [歌詞対訳付き解説書付属]


N響 プロムナード・コンサート


日本の伝統行事 Japanese Traditional Events


世界で一番美しい猫の図鑑


楽天
「JORGE JOESTAR」舞城王太郎/荒木飛呂彦
小説講座 売れる作家の全技術(仮)」大沢在昌
すごい本。

ミステリーの書き方

楽天

私がデビューしたころ (ミステリ作家51人の始まり)

楽天

この作家この10冊


カテゴリー