お気楽者の跡取り息子、大いに気を病む。
思いがけずに雪見に誘われ、同心の養子となった盟友・吉五郎の
様子がおかしいことを悟った町名主の跡取り・麻之助。
吉五郎には一葉という許嫁がいるのだが、その目はほかを向いており……。
いつの世も思い通りにならない、人の生死と色事。
泣きたいときほど泣けない「まんまこと」ワールド、慟哭の第六弾。
札差の娘と揉めて上方へ追いやられた男。その思わぬ反撃とは。「わかれみち」/
盛り場で喧伝された約束が、同心一家に再び波紋を呼び起こす。「昔の約束あり」/
麻之助の亡き妻に似た女にもたらされた三つの縁談の相手とは。「言祝ぎ」/
火事現場で双子を救った麻之助は、新たな騒動に巻き込まれる。「黒煙」/
行方不明の男を探すため、麻之助は東海道へと旅立とうとする。「心の底」/
沽券が盗まれた料理屋から、一葉が消えてしまったのは何故か。「ひとめぼれ」
まんまことシリーズの6作目です。
今回は女性陣が奮闘するお話が多いように感じました。
江戸時代の身分制度は思っていたよりもややこしくて、
かなり大変な時代だったのですね。
特に最後の『ひとめぼれ』。
相馬小十郎の一人娘・一葉の許嫁となった吉五郎。
でも、一葉は町人・春四郎に恋をした。
周囲の期待や思惑から外れていく現実。読んでいると辛くなります。
縁があっても結ばれない浮世…。切ないような、この時代ならではのお話ですね。
「ひとめぼれ」畠中恵さんのますます切なくてほろ苦い「まんまこと」ワールド第六弾。

楽天購入

「ひとめぼれ」畠中恵
- http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/2959-fe43d8e5
トラックバック
お気楽者の町名主跡取り息子の麻之助と幼馴染みの色男の清十郎、堅物の見習い同心吉五郎の悪友3人組が事件や厄介事を片付ける、時代小説の『まんんまこと』シリーズの第6弾になります。
この連作短編シリーズは、シリーズが進む事に人間関係にも変化が起きたり、経験したりで当初のお気楽さは薄まってきて、切ない人情物色が進んできている感じがしますが、今回もなかなかな変化が収録順では最後に収められている、表題...
コメントの投稿