Entries

おそろし三島屋変調百物語事始 宮部みゆき

イラストは小泉英里砂。装丁は鈴木久美。初出「家の光」に加筆修正。
十七歳のおちかは、ある事件で心に傷を負い、神田三島町の叔父夫婦に預けられます。
案じた叔父の伊兵衛は回復を願い、「変調百物語」の聞き手を任せることにしました。
おちかは黒白の間を訪れる人々の話を聴いていくことで、少しずつ成長します。
怖い切ない、割り切れない事、紙一重の気遣いと悪意、愛憎などが絡まる話です。
語り手たちも聞き手も、囚われていた想いが解き放たれ、浄化されていきます。
おちかが過去と向き合って、前向きな気持ちに変わっていくのがよかったです。
叔母のお民、女中頭のおしまなど、周囲の優しい人たちとの会話にほっとしました。
おそろしい物は家守の男です。そして人の心のあり方と気づかされました。
三島屋変調百物語事始で、11月から読売新聞で続編の連載が始まるようです。
宮部みゆきさん久々の時代物。怖かったですが温かさもあって、面白かったです。
おそろし  三島屋変調百物語事始おそろし 三島屋変調百物語事始
(2008/07/30)
宮部 みゆき

商品詳細を見る

おそろし 三島屋変調百物語事始
宮部 みゆき
4048738593

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/539-3b118939

トラックバック

[T6671] おそろし 三島屋変調百物語事始/宮部みゆき

看板に嘘偽り無しとはまさにこのことである。 ほんとに怖かった。 だいたい怖いのは好きではないくせに、こんなのを読んでしまったのは、ひとえに作者が宮部みゆきだから、である。 そして宮部みゆきの書く時代物は、とっても好きなのである。 しかもえらい分厚いし...

[T6687] 『おそろし 三島屋変調百物語事始』 宮部みゆき

今日読んだ本は、宮部みゆきさんの『おそろし 三島屋変調百物語事始』です。

[T6831] 宮部みゆき『おそろし 三島屋変調百物語事始』

「何が白で何が黒かということは、実はとても曖昧なのだよ」

[T6896] おそろし 三島屋変調百物語事始 宮部みゆき

おそろし 三島屋変調百物語事始 何が白で、何が黒か。娘の心を溶かす不思議な江戸の「百物語」。 17歳のおちかは、川崎宿で旅籠を営む実家で起きたある事件をきっかけに、他人に心を閉ざした。 いまは、江戸・神田三島町に叔父・伊兵衛が構える袋物屋「三島屋」に身

[T6909] おそろし 三島屋変調百物語事始

★★★★★ -------------------------------------------------------------------- ある事件を境に心を閉ざした17歳のおちかは、神田三島町の叔父夫婦に預けられた。 おちかを案じた叔父は、人々から「変わり百物語」を聞くよう言い付ける。 不思議な話は心を溶かし、...

[T6910] 『おそろし』 宮部みゆき

おそろし 三島屋変調百物語事始/宮部 みゆき ¥1,785 Amazon.co.jp 『おそろし 三島屋変調百物語事始』宮部 みゆき(角川グループパブリッシング) 「ある事件を境に心を閉ざした17歳のおちかは、神田三島町の叔父夫婦に預けられた。おちかを案じた叔父

[T7080] おそろし

宮部みゆき 著 

[T7099] 【宮部みゆき】おそろし 三島屋変調百物語事始

 11月から読売新聞で続編の連載が始まるとのことで、何としてもそれまで読みたいと思い、自宅の方の図書館で借りた。普段利用している単身住まいの町では市内全館での蔵書数が30冊、今日現在で予約数290…ということはほぼ5ヶ月待ちだが、自宅の方はたったの1冊ながら何

[T7433] おそろし三島屋変調百物語事始宮部みゆき

おちかの事件と、おちかが三島屋の間で聞くお話。 どのお話も、苦しく切なさを伴う怪しく不思議な百物語。 人の気持ちは、理性ではどうにもならないものなのです。 人はやっぱりどこかで、利己的なのです。 そうなりたくないと思っていても、わかっていても。 ある瞬間に

[T7698] おそろし 三島屋変調百物語事始

実家でおきた事件が原因で家を離れ、叔父の営む三島屋に身を寄せているおちか。 ある日、急に仕事に出ることになった主人の客人の相手をしようとするが、その客は庭に咲いた曼珠沙華に異様に怯える様子。 その客が語り始めた事柄はとても恐ろしいものでしたが、おちかは...

[T7717] -

管理人の承認後に表示されます
  • 2008-12-13 15:45

[T7787] [本]「おそろし」宮部みゆき。

おそろし 三島屋変調百物語事始 作者: 宮部みゆき 出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング 発売日: 2008/07/30 メディア: 単行本 大変面白かったです。やはり宮部さんはスゴイ。 伝奇時代物。ホラー色濃い目。 川崎の宿屋の娘おちかが不幸に見舞われ、江戸の叔父の家

[T7836] おそろし~三島屋変調百物語事始 宮部みゆき著。

≪★★★★★≫ おちかは、実家である川崎の旅籠屋である事件に遭い、胸に大きな大きな咎を抱え、暗い闇を背負ってしまった。 そんなおちかを心配した叔父は、江戸に呼び寄せ預かることにした。 そして偶然、おちかは不思議な話を聞くことがおちか自身を救うことになるの

[T7996] おそろし

 おそろし  宮部 みゆき著/角川書店  429頁におよぶ作品なので、時間を作って気合いを入れて読まなきゃ  だめかな、なんて考えていた...

[T7998] -

管理人の承認後に表示されます
  • 2009-01-19 17:15

[T8070] おそろし 三島屋変調百物語事始 宮部みゆき 

おそろし 三島屋変調百物語事始(2008/07/30)宮部 みゆき商品詳細を見る ご無沙汰しています。更新しなかったら、頭にPRが出ている(泣)。 この間...

[T9286] おそろし 三島屋変調百物語事始

**************************************************************** 17歳のおちかは、実家で起きたある事件をきっかけに、ぴたりと 他人に心を閉ざしてしまった。ふさぎ込む日々を、江戸で 三島屋という店を構える叔父夫婦のもとに身を寄せ、慣れないながら 黙々と働く

[T9311] おそろし / 宮部みゆき

おそろし 三島屋変調百物語事始宮部 みゆき角川グループパブリッシング 2008-07-30売り上げランキング : 12264おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 久々の宮部みゆき。時代物は初めて。百物語というのかな、怪談である。 妖怪とかお化けとか、割としっくり

[T9915] おそろし 宮部みゆき

おそろし 三島屋変調百物語事始(2008/07/30)宮部 みゆき商品詳細を見る ようやく予約が途切れたので読んでみました。 自らもとある事件のため...

[T12120] おそろし 三島屋変調百物語事始 宮部みゆき

おそろし 三島屋変調百物語事始 宮部みゆき 17歳のおちかは、実家で起きたある事件をきっかけに、ぴたりと他人に心を閉ざしてしまった。ふさぎ込む日々を、江戸で三島屋という店を構える叔父夫婦のもとに身を寄せ、慣れないながら黙々と働くことでやり過ごしてい...

[T12278] 「おそろし 三島屋変調百物語事始」宮部みゆき

宮部さんの新しい時代小説。 「あかんべえ」「ぼんくら」などのジャンルの怪しく哀しい人の心の物語だ。 ラストが強引だとか、わけわかんな...

[T12487] -

管理人の承認後に表示されます
  • 2009-10-17 17:27

コメント

[C8939]

藍色さん こんばんは。
分厚いですが、さくさく読めました。
人々の息づかいまで伝わってきそうでしたね。
おちかが過去と向き合い、成長していきホッとしました。
読売新聞で続編がスタートするんですね~。楽しみです。
  • 2008-09-18 22:06
  • naru
  • URL
  • 編集

[C8957]

naruさん、こんばんは。
厚さを感じさせない読みやすさでしたね。
登場人物の心の動きまで、わかるみたいでした。
少しずつ変わっていくおちかが、とてもよかったです。

[C9065]

こんばんは。
宮部さんの時代小説大好きです。
「おそろし」も面白かったので続編を書いて欲しいと思っていたら、
新聞連載で始めるのですね。楽しみです。

[C9068] 初めまして

いつも楽しく拝見させていただいてます。
今回、「おそろし」にTBさせていただきました。
宮部みゆきさんはやっぱり面白いですよね。
上の方のコメントにもありますが、続編が出るとか。
家守がおちかに言った言葉の意味が、次回できっと分かるんでしょうね。
今から楽しみです。

[C9083]

twilightkumaさん、こんばんは。
宮部みゆきさんの時代小説って、いいですよね。
「おそろし」の続編、さらに面白そうです。

[C9089]

fumikaさん、はじめまして。
普段のご訪問、「おそろし」へのTB、ありがとうございます。
宮部みゆきさんの面白さが詰まってましたね。
言葉の意味、知りたいけど怖いような、です。
どう描かれるのかも続編の楽しみですね。
これからも、よろしくお願いします。

[C9418]

ちょっぴり怖くてたっぷり面白かったです。
(不快記述部分を削除転載、多大な損害と手間でした。管理人)

[C9419]

higeruさん、いっぱい怖くて面白かったです。

[C9864]

それぞれの想いに、切なくなりました。
怖いのに止められない読書でした。

[C9893]

つばめさんへ。
ぞくっとしながら、切なさもありましたね。
さすが宮部みゆきさん、と言える作品でした。

[C10368]

続編楽しみですね。
宮部さんの時代物は、江戸の町の活気が伝わってきて大好きです。
おちかと松太郎と良助の話は、なんていうか松太郎にした仕打ち、誰かにあてつけるために誰かを利用してしまうことって想像できるし、利用された方の気持ちも十分伝わってきて、私には結構衝撃でした。さすが宮部さんです!
  • 2008-12-28 21:37
  • じゃじゃまま
  • URL
  • 編集

[C10387]

じゃじゃままさん、楽しみです。
江戸の情緒がとても感じられますよね。
おちかと松太郎と良助の心の機微、悲劇が辛かったです。
今回も、さすがの宮部みゆきさんですね。

[C10575] 本当におそろしいのは

本当に恐ろしいのは、目に見えるものでなく
人の心だということを痛感しました。
さすが宮部さん、唸るほど上手い作品でした。
続編も楽しみです。

[C10576] こんにちは♪

宮部さんの時代物っていいですよね~。
百物語というだけあって100話までライフワークとしてぼちぼち続けそうな予感?

[C10603]

BEEさんへ。
人の心のおそろしさが、しっかりわかりましたね。
さすがの巧さ宮部みゆきさん。
続編も期待しましょう。

[C10618]

ミチさん、こんばんは。
宮部みゆきさん、時代物も楽しませてくれますよね。
大長編で、ライフワークになりそうです。

[C14731]

17の娘にはちょっと荒治療な気がしましたけど、おちかには資質があったようですね。
あの家守は何者なんでしょうね。まだまだ先で色々関わってきそうですね。

[C14733]

しおさん、先が気になります。
  • 2009-09-28 01:12
  • 藍色
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

ごあいさつ

管理人:藍色
トラックバック大歓迎。方法はここ
別記事、宣伝は削除。承認制です。 手塚治虫キャラクター図鑑〈4〉「リボンの騎士」と夢の王国・ファンタジー編
災害に遭われた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

・気ままな告知板

期間限定

格安ドメイン名取得サービス『Xserverドメイン』

もっと簡単にカッコよくしたいと思ってる方にオススメです

Xserverドメイン

格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

wpXクラウド

【レイコップ】安心の2年保障は公式ストアだけ!

エックスサーバー

自動更新など

検索とお気に入り

風のようにうたが流れていた DVD-BOX


楽天からも購入できます。
風のようにうたが流れていた DVD-BOX
アマゾンの人気商品
ゲーム、本、おもちゃ、家電・カメラ、スポーツ&アウトドア、ホーム&キッチンのベストセラー1時間ごとに更新
こんな本が売れています。
文学・評論のベストセラー1時間ごとに更新


るろうにほん 熊本へ


米澤穂信と古典部


マスカレード・ナイト


星野源雑談集1


騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編


700番 第二巻/第三巻


コンピレーション・アルバム

蜜蜂と遠雷 音楽集


陸王


追想の探偵


羊と鋼の森


カエルの楽園


また、同じ夢を見ていた


女子的生活


村上春樹とイラストレーター -佐々木マキ、大橋歩、和田誠、安西水丸-


しんせかい


蜜蜂と遠雷


あの家に暮らす四人の女


アンマーとぼくら


コロボックルに出会うまで 自伝小説 サットルと『豆の木』


コンビニ人間


海の見える理髪店



まことの華姫


君の膵臓をたべたい


楽天

希望荘


バベル九朔


東京會舘とわたし(上)旧館


教団X



文学効能事典 あなたの悩みに効く小説



ポイズンドーター・ホーリーマザー



掟上今日子の挑戦状


楽天

サブマリン


楽天

かがやき荘アラサー探偵局


僕は小説が書けない


楽天

THE IL BISONTE BIBLE (バラエティ)


ポーラースター ゲバラ覚醒


ワーグナー : 楽劇4部作 「ニーベルングの指環」 全曲 (Richard Wagner : Der Ring Des Nibelungen / Hans Knappertsbush, Bayreuther Festspiele, 1957) [13SACD Hybrid] [Box Set] [Limited Edition] [歌詞対訳付き解説書付属]


N響 プロムナード・コンサート


日本の伝統行事 Japanese Traditional Events


世界で一番美しい猫の図鑑


楽天
「JORGE JOESTAR」舞城王太郎/荒木飛呂彦
小説講座 売れる作家の全技術(仮)」大沢在昌
すごい本。

ミステリーの書き方

楽天

私がデビューしたころ (ミステリ作家51人の始まり)

楽天

この作家この10冊


カテゴリー