Entries

廃墟建築士 三崎亜記

ちょっと不思議な建物をめぐる奇妙な事件たち。
現実と非現実が同居する4編収録の最新作。

日常的な建物にまつわる、非日常な出来事。
今回も奇妙な世界観が魅力的です。
現実から遠いようで繋がっている物語。
三崎亜記さん独特の、シュールな味わいです。
「廃墟建築士」廃墟新築の発想が秀逸。主人公の廃墟建築士の想いに、熱くなりました。
「図書館」葛藤しながら成長する、日野原さんがよかったです。
真摯な廃墟建築士。三崎亜記さんの奇想の連作。楽しかったです。
目次:七階闘争/廃墟建築士/図書館/蔵守
廃墟建築士廃墟建築士
(2009/01/26)
三崎 亜記

商品詳細を見る

廃墟建築士
三崎 亜記
4087712737

廃墟建築士 三崎亜記
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://1iki.blog19.fc2.com/tb.php/739-070f59ac

トラックバック

[T8706] 廃墟建築士 三崎亜記

廃墟建築士(2009/01/26)三崎 亜記商品詳細を見る ありえないことなど、ありえない。 不思議なことも不思議じゃなくなる、この日常世界へようこそ...

[T8711] 三崎亜記「廃墟建築士」

廃墟建築士三崎 亜記 / 集英社 いつもながらの「行政不条理SF」風味の短編4編。 ちょっと「SF」寄りの作品が多いかな(特に「蔵守」とか) 発想の飛躍と作品の安定感はいつもながらなものの、収録本数の少なさもあってか、 ちょっと物足りない感じも。 あと「...

[T8722] 『廃墟建築士』 三崎亜記

こんばんは、メガネです。相変わらずの世界が広がっていますが、絶品です。今回も短編集です。『廃墟建築士』著者:三崎亜記集英社定価¥1300+税収録短編「七階闘争」「廃墟建築士」「図書館」「蔵守」以前にも紹介したことのある(*)「バスジャック」に収録されていた短

[T8727] 廃墟建築士 を読んだ

廃墟建築士(2009/01/26)三崎 亜記商品詳細を見る 久々、小説。しかもハードカバー。 王様のブランチ見てたら宣伝してて、本屋行ったらたまたま...

[T8737] 『廃墟建築士』(著:三崎亜記)

廃墟建築士(2009/01/26)三崎 亜記商品詳細を見る  久々に本屋に立ち寄ったら見つけてしまったのでそのままレジへ直行でしたw  この人の本...

[T8770] -

管理人の承認後に表示されます
  • 2009-03-08 18:23

[T8781] -

管理人の承認後に表示されます
  • 2009-03-09 15:40

[T9002] -

管理人の承認後に表示されます
  • 2009-03-23 00:35

[T9195] -

管理人の承認後に表示されます
  • 2009-04-03 18:48

[T9421] 廃墟建築士 / 三崎 亜記

評価 : ★☆☆☆☆ (評価マークについて) 三崎 亜記さんの書く物語、実はかなり苦手ジャンル。 \"非現実世界の設定もの\"が私にとって...

[T9820] 廃墟建築士 三崎亜紀著(集英社)

ほんとに面白いなぁ、三崎氏の発想は。 表題作が非常に印象的。廃墟を創るということに関しての意義はともかく(それが価値ある世界なのだ...

[T9996] 「廃墟建築士」 三崎 亜記

むかし建築事務所でアルバイトをしていたせいか、 今でも図面や建築物を見るのが好きです。 だから、まず方眼紙とイラストの装丁に魅かれてしまいました。 「廃墟建築士」は建物をテーマに書かれた短編集で、虚構と現実が入り混じった、なんとも不思議な作品です。 ...

[T10406] 「廃墟建築士」 三崎亜記

 この本は独立した4話で構成されていますが、各話は「建物にまつわる話」で共通しています。 どの話も作者の果てしない空想が全開です。現実にあるような場面に虚構が織り交ぜられ、それが全体のイメージを不思議なものにしています。そのいかにもあり得なさそうな話の...

[T10462] 「廃墟建築士」三崎 亜記。

「バスジャック」のときもそうでしたが、この不思議な世界観は結構楽しいです。

[T10646] 『廃墟建築士』

 三崎亜記  集英社  なんか、この人の小説も段々合ってきたような気がする。作品が俺に合うのか、俺が作品に寄ってってるのかはわからないが。  一番は、『図書館』。 『バスジャック』に収録されていた『動物園』の続編、というか姉妹編。日野原さんにまた会えると...

[T11348] 廃墟建築士

 内容(「BOOK」データベースより)ありえないことなど、ありえない。不思議なことも不思議じゃなくなる、この日常世界へようこそ。七階を撤去する。廃墟を新築する。図書館に野性がある。蔵に意識がある。ちょっと不思議な建物をめぐる奇妙な事件たち。現実と非...

[T12128] -

管理人の承認後に表示されます
  • 2009-09-27 16:27

[T13067] [本]「廃墟建築士」三崎亜記。

廃墟建築士 作者: 三崎亜記 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2009/01/26 メディア: 単行本 購入: 2人 クリック: 4回 Amazon.co.jpで詳細を見る これはよかった!この何ともいえない奇妙奇天烈摩訶不思議な世界観は三崎さんの作品特有で、まったくもって心地よい。ありえな

[T13207] -

管理人の承認後に表示されます
  • 2009-12-16 11:23

コメント

[C11231]

廃墟建築士、楽しめましたね。
四つとも、よかったです。

[C11236]

こちさん、廃墟建築士、面白かったです。
三崎亜記さんの、独特の世界でした。

[C11247] TBありがとうございました。(滋賀咲くブログ)

こんばんは★
TBありがとうございました。

『バスジャック』に「図書館」の前作となる短編が収録されていますので、もしまだお読みでなければ読んでみてください。

『失われた町』も秀逸です。
お気に入りに登録させて頂きましたので、時間を見つけて遊びに来ますね♪
  • 2009-03-05 22:53
  • メガネさん
  • URL
  • 編集

[C11268]

トラックバックありがとうございます(o*。_。)oペコッ

誤って2回送信してしまいましたので、1回目のは削除していただければと思います。
申し訳ないです。

三崎さんの文章と世界観は大好きですね~w
「七階闘争」が一番好きです。
  • 2009-03-07 06:17
  • 本屋さん
  • URL
  • 編集

[C11272]

メガネさん、こんばんは。
共に既読未記事。書きたいです。
TB、ご登録ありがとうございます。
また、よろしくお願いします。

[C11278]

本屋さん、ありがとうございます。
1回目は削除しました。
三崎亜記さん、世界観がいいですよね。
今後も、よろしくお願いします。

[C11297]

こんばんは。
お久しぶりです。
この本は現実と非現実が同居している、三崎さんらしい作品でしたね。
七階をめぐる攻防や
廃墟を新築するという発想、
本が空中を飛ぶ夜の図書館などの
意外性もおもしろかったです。

[C11320]

mintさん、こんばんは。
三崎亜記さんらしかったですね。
発想や意外性、楽しめました。

[C11623]

日野原さんは動物園でも働いていたのですよね。最初動物園を読んだ時には驚きましたが、それを応用してしまう三崎さんにもビックリです!

[C11629]

しおさん、三崎亜記さんのリンク、驚きでしたね。
廃墟建築士、その意味で画期的な一冊です。

[C11840]

そんなに好きな作家ではありませんが、理不尽な設定を受け入れさせるところはすごいと思います。
トラックバックさせていただきました。

[C11860]

鳩羽さん、ありがとうございます。
理不尽な設定、なのに不思議な説得力ですよね。

[C12604] 不思議なリアリティ

三崎亜記作品ははじめてだったのですが、
独特の世界観ですね。
異世界なのにリアリティがあって。
廃墟や図書館をあんな切り口で見せられるとは、あの発想力はすごい。

[C12621]

日月さん、発想に驚きますよね。
このリアルさが三崎亜記作品の魅力です。

[C13041] 空想と現実のミクスチャー

三崎氏の脳内で積乱雲のように湧き出る空想。
それを現実に引き寄せて肉付けする才能。
読者を唸らせるゆえんですね。
  • 2009-06-07 23:56
  • じゅーーす
  • URL
  • 編集

[C13048]

じゅーーすさん、肉付けの手腕が見事ですね。
ミクスチャーっていう言葉、すごいです。

[C13985]

やっと読めました!
トラックバックさせていただきました。
リンクが嬉しかったです。「バスジャック」文庫で購入したばかりだったのでちらっと見て確認しましたb

[C13994]

神楽月さん、トラックバックありがとうございます。
リンク、役に立ってよかったです。

[C14244] 承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

[C15518] 承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

ごあいさつ

管理人:藍色
トラックバック大歓迎。方法はここ
別記事、宣伝は削除。承認制です。 手塚治虫キャラクター図鑑〈4〉「リボンの騎士」と夢の王国・ファンタジー編
災害に遭われた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

・気ままな告知板

期間限定

格安ドメイン名取得サービス『Xserverドメイン』

もっと簡単にカッコよくしたいと思ってる方にオススメです

Xserverドメイン

格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

wpXクラウド

【レイコップ】安心の2年保障は公式ストアだけ!

エックスサーバー

自動更新など

検索とお気に入り

風のようにうたが流れていた DVD-BOX


楽天からも購入できます。
風のようにうたが流れていた DVD-BOX
アマゾンの人気商品
ゲーム、本、おもちゃ、家電・カメラ、スポーツ&アウトドア、ホーム&キッチンのベストセラー1時間ごとに更新
こんな本が売れています。
文学・評論のベストセラー1時間ごとに更新


るろうにほん 熊本へ


米澤穂信と古典部


マスカレード・ナイト


星野源雑談集1


騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編


700番 第二巻/第三巻


コンピレーション・アルバム

蜜蜂と遠雷 音楽集


陸王


追想の探偵


羊と鋼の森


カエルの楽園


また、同じ夢を見ていた


女子的生活


村上春樹とイラストレーター -佐々木マキ、大橋歩、和田誠、安西水丸-


しんせかい


蜜蜂と遠雷


あの家に暮らす四人の女


アンマーとぼくら


コロボックルに出会うまで 自伝小説 サットルと『豆の木』


コンビニ人間


海の見える理髪店



まことの華姫


君の膵臓をたべたい


楽天

希望荘


バベル九朔


東京會舘とわたし(上)旧館


教団X



文学効能事典 あなたの悩みに効く小説



ポイズンドーター・ホーリーマザー



掟上今日子の挑戦状


楽天

サブマリン


楽天

かがやき荘アラサー探偵局


僕は小説が書けない


楽天

THE IL BISONTE BIBLE (バラエティ)


ポーラースター ゲバラ覚醒


ワーグナー : 楽劇4部作 「ニーベルングの指環」 全曲 (Richard Wagner : Der Ring Des Nibelungen / Hans Knappertsbush, Bayreuther Festspiele, 1957) [13SACD Hybrid] [Box Set] [Limited Edition] [歌詞対訳付き解説書付属]


N響 プロムナード・コンサート


日本の伝統行事 Japanese Traditional Events


世界で一番美しい猫の図鑑


楽天
「JORGE JOESTAR」舞城王太郎/荒木飛呂彦
小説講座 売れる作家の全技術(仮)」大沢在昌
すごい本。

ミステリーの書き方

楽天

私がデビューしたころ (ミステリ作家51人の始まり)

楽天

この作家この10冊


カテゴリー